• 診療時間 11:00~13:00 / 14:30~19:00 木曜休診、日・祝は18:00まで
  • 祝日も診療 

お知らせ

飛蚊症について

2023年09月25日


目の前に浮遊物が漂って見える状態を医学用語で飛蚊症といいます。

形も雲と同じように無制限で蚊が飛んで見えるとはかぎりません。

点状、糸くず状、円盤状などの形態のものが片目もしくは両目に浮遊物の様に見えその数も少ないものから多数のものまであります。

目を動かしてみると一緒について来るかのような動きをします。

これらのものは目の中の硝子体と呼ばれているものの濁りなのでバックグランドが明るいほどまた注視するほど多く見えます。

一般的には幼少時のときから形状が変化していなかったり数の変化がない場合は生理的な硝子体のにごりで放置していても安心だとか高齢者や近視の強い人の場合には症状がでても心配はいらないといわれています。

しかし今まで無症状だった人に突然飛蚊症が発症した場合にはやはり眼科を受診して安全なものなのかを確認しましょう。

突然発症する飛蚊症は硝子体の収縮と密接な関係があり網膜の周辺部分に弱い部分が存在すると網膜がやぶれる場合があります。

この状態を網膜裂孔といい放置しているとやぶれた部位が拡大しそこから液化した硝子体が網膜の下に入り込み網膜剥離となってしまいます。

網膜には痛みを感じる神経がないためやぶれても自覚的に気が付くことはありません。

また光を認識する部位の周辺からやぶれだすため初期には見え方(視野)に異常を感じることもありません。

やはり飛蚊症に形態的、数的変化が現れた場合やいままでなかった飛蚊症が突然発症した場合は眼科を受診し安全な状態なのか診察を受けましょう。

そのほか目を打撲した場合に発症した飛蚊症や暗いところや目をとじても光が走って見える(光視症)状態が出現した飛蚊症の場合は網膜がやぶれている可能性が高くなっているのでできるだけ早く眼科を受診しましょう。

早期の場合では網膜がやぶれていても簡単にレーザー光線で危険なく治療することができます。(レーザー光線には多くの種類がありますがこの場合のレーザー光線とは網膜治療用のもので近視治療用のレーザー光線とは全く異なるものです。)

当院では網膜裂孔の治療に最適なグリーンレーザー装置を用意していますので治療の必要な場合は眼底の状態を撮影し患者様に見ていただいたのちわかりやすく説明させていただき早急に治療するようにしています。